12月20日に放送が決定した、漫才の頂上決戦『M-1グランプリ』。
吉本興業が主催する大会で、プロ・アマ問わず“とにかく面白い漫才”を基準に、最も面白い漫才師が決まります!
そしてこのM1の司会の上戸彩の衣装(ドレス)。
毎年、可愛い!と話題になっています。
2020年のM1の衣装はどこのブランドでしょう?
気になる価格は?
過去の衣装も調べてみました。
目次
2020年M1の上戸彩の衣装(ドレス)は?
予選を勝ち抜いてきた漫才を見るのはもちろん楽しみですが、上戸彩を見るのも楽しみ。
女性の方は衣装に注目している人も多いと思います。
上戸彩の2020の衣装は、ドルガバ!定価30万円!
モデルさんや女優さんが着ていると、とてもきれいで自分のあんな風に着たい!なんて欲しくなってしまうんですよね!
問い合わせが殺到し売り切れてしまうこともあるようなので、要チェックです!
上戸彩の過去の衣装(ドレス)
2019年の衣装
昨年は黄色ドレスでしたね。上部がシースルーなのも素敵です。
「M1の9割は上戸彩を見てる(笑)」「優勝は上戸彩」
なんて声もあったくらい可愛いです。
2018年の衣装
2018年も上品で素敵なドレスです。
ブランドはFENDI(フェンディ)。
お値段なんと約340,000円だそうです。
2017年の衣装
こちらのピンクのドレスはGUCCI(グッチ)。
お値段 198,451円。
毎年、素敵な衣装で出演している上戸彩さん。
M-1グランプリ第8回目の2008年から今田耕司さんと共に毎年、司会進行として出ています。
2015年は出産後初めての公の場がこのM-1グランプリでした。
本人もお笑い好きと公言していましたから、司会にふさわしい方ですね。
2020年の衣装も見逃せませんね!
コメント