クリスマスと言えば主役はケーキ!の甘党の方。
私もその1人です。
もちろんクリスマスケーキの予約もバッチリ。
ですが、巷ではコンビニのクリスマスケーキが半額になるという噂を聞いて、そんなお得なケーキがあるなら、クリスマス以降もケーキを食べ続けたい甘党としてはこのチャンスを見逃すわけにいきません(笑)
コンビニのクリスマスケーキもケーキ屋さんに負けず劣らずの美味しさ。
そのケーキが半額なんて、太っ腹ですよね!
そして何といってもクリスマス当日に予約なしで買えるのです。
クリスマスだけじゃ足りない!
クリスマスケーキを買い忘れた!
仕事でパーティーはできないからわざわざ買ってない!という方。
コンビニのクリスマスケーキが半額になる噂は本当?
半額の日にちや時間は?
安く買う方法はあるのか?
ローソンとセブンイレブンのクリスマスケーキについて調べてみました。
ローソンのクリスマスケーキの値下げ時間
過去の情報からローソンのクリスマスケーキが半額になるというのは本当でした!
ケーキの値下げの時間、、、気になりますよね。
昨年だと、25日に半額になっていたという情報が多かったです。
店舗ごとでも値下げ時間は違うので、ふらっと立ち寄ってケーキの前を通り過ぎて確認してみましょう(笑)
セブンのクリスマスケーキの値下げ時間
セブンのクリスマスケーキですが、なんと、24日にはすでに半額になっていたとの情報も!
クリスマスパーティーにも間に合いますね!
ただ、その年や店舗によっても違いますので、これは、運!ですね。。。
ミニケーキも半額になることがあったみたいです!
仕事帰りに寄ってみたら、半額!なんて、ぜひ自分へのご褒美に買っていきましょう。
コンビニ半額ケーキが余ったら
大きなホールケーキが半額だけど、食べきれなくて買うのは断念しようかと悩んだら、
ちょっと待ってください!
ケーキは生ものだけどちゃんと保存しておけば、その日のうちじゃなくても大丈夫。
出来立てに比べれば多少味は落ちても、まったく許容範囲の美味しさです。
ホールケーキはカットしてラップに包んで、冷凍庫にINですれば、数日後でも!
食べたいときは朝、冷蔵庫に移しておけば夜には解凍されて美味しくいただけます。
今年は、【半額クリスマスケーキ】狙ってみたいと思います‼
コメント