「MBC歌謡大祭典2020の視聴方法と出演者まとめ。日本語字幕の再放送はある?」
大晦日恒例音楽の祭典が今年も韓国から生中継されます!
今年も韓国のスターたちと年を越したい!という方。
MBC歌謡大祭典の視聴方法や出演者ををまとめています。
2020 MBC歌謡大祭典~韓国から生中継
放送日時:2020年12月31日(木)20:30~
MBC歌謡大祭典の視聴方法
MBC歌謡大祭典を見るならスカパー!がおすすめ‼

「スカパー!」では月額3000円(税抜)で、契約月は無料!
加入月は視聴料+基本料が無料。
ですが、なんと!
12月1日から1月31日の間に新規で申し込むと、翌月から3390円(税抜)が半額の1500円(税抜)になるキャンペーンが行われてます!
2020MBC歌謡大祭典の動画配信スカパー内のパック・セットの「KNTV」チャンネルで視聴できます。
更にスカパー!ならこんなことがお得!
①スカパーに新規登録の場合、2週間は他のチャンネル(約80チャンネル)が見放題!!
②スカパーは録画もできるので、何度でも繰り返して楽しむことができる。
BS/CSが映るテレビなら、申し込み後約30分で見ることができます。
MBC歌謡大祭典の出演者
出演者はまだ発表されていません。
発表がありましたら追記していきます。
MCは昨年に引き続き、ユナ(少女時代)とチャン・ソンギュ、キム・ソノの3名が決定しています。
MBC歌謡大祭典は日本語字幕で再放送はある?
日本語字幕の再放送はまだ決定していません。
例年半年後くらいに再放送がありますので、8月頃あるかもしれません。
2019年末のMBC歌謡大祭典の日本語字幕再放送は8月10でした。
まとめ
K-POPファンの皆さん。
今年も12月は祭典が目白押し!
そして1年の最後のMBC歌謡大祭典は、トップクラスのK-POPスターが出演し、コラボレーションステージを飾るスペシャルな祭典です!
1年を締めくくる大晦日も見逃しのないように、試聴の準備を始めましょう!