毎週日曜日の情報番組、『シューイチ』で放送されてきたガールズグループ・デビュー・サバイバル番組『Who is Princess?』(フープリ)。ついにデビューメンバー5人が発表されました。
グループ名は『PRIKIL』(プリキル)と可愛らしい名前ですが、どんな意味があるのでしょう?
今回選ばれた5人は、全員中学生の13歳〜15歳の少女たち。グループなのでそれぞれのメンバーカラーも気になります。
この記事では、プリキル(PRIKIL)というグループ名の意味や、5人のメンバーカラー、生年月日、グループ内での担当などの情報を画像もあわせてお届けします。
プリキル(PRIKIL)名前の由来は?
発表されたグループ名のプリキル(PRIKIL)は英単語ではないですね。名前の由来を調べたところ、
「PRINCESS」と、致命的な魅力を意味する「KILL」を組み合わせた合成語です。
「世界を魅了する素晴らしいPRINCESS」という思いが込められて名付けられました。
プリキル(PRIKIL)5人のメンバーカラー
グループで活動を行うアイドルなどでは、それぞれメンバーカラーが存在します。キャラを特定するような意味でつけられるのでしょう。
プリキルのメンバーのカラーはまだ決まっていないようですが、それぞれのカラーの特徴と5人の性格から予想して見ましょう!
カラーの特徴と予想
赤 グループの中心人物など 予想:みんなを引っ張るリーダー的存在のRIN
青 真面目、冷静、知的など 予想:真面目で忠実、誰よりも成長したUTA
黃 元気、温かいなど 予想:とにかく元気で面倒見が良いYUKINO
紫 セクシー、神秘的など 予想:不在(合うのは最年長でしなやかな動きのUTA)
緑 癒やし、平和など 予想:おっとりした癒やしキャラのRINKO
ピンク かわいい、優しい、男性では中性的な魅力など 予想:人見知りで末っ子的なかわいさのNANA
メンバーの担当は?
UTA=マンネ(マンネとは、韓国語で末っ子という意味。UTAは年齢は最年長なので、ここでは、イメージ的なものだと思います。)
RINKO=癒やしキャラ
RIN=ファッション
YUKINO=小さいお母さん
NANA=マンネ
プリキル(PRIKIL)メンバーのwiki風プロフィール
UTA(15)
生年月日:2006年12月1日
出身:大阪府
身長:165センチ
趣味:散歩
特技:バレエ、ピアノ
性格:明るい
担当:マンネ
好きなもの:マヨネーズ
バレエ経験者のUTAは、ダンスにバレエの癖が出てしまうなどと指摘され、苦戦していましたが、克服し見事デビューを勝ち取りました。誰よりも成長が目に見えてわかった伸びしろの大きいUTA。
バレエをしていたことから、長身で手足が長く動きもしなやかで美しさのあるUTAのダンスに注目したいですね。
RINKO(14)
生年月日:2007年2月11日
出身:千葉県
身長:157センチ
趣味:いろんなじゃがりこの味を食べること
特技:高音の曲を歌うこと、美味しい卵焼きを作ること
性格:
担当:癒やしキャラ
アピールポイント:笑顔、高音、表現力
好きなもの:
とにかく高音でかわいい声が魅力。普段喋っているときの声も人一倍高くて、印象的です。見た目の可愛さも抜群で、人気が出ること間違いなしです!
RIN(13)
生年月日:2008年1月31日
出身:福岡県
身長:163センチ
趣味:K-POPコピーダンス、韓国ドラマ鑑賞、音楽を聴くこと
特技:書道、毛がつかないように猫を抱っこする、肉の大食い、空気を読むこと
性格:ポジティブ
担当:ファッション
アピールポイント:声がひくい、パッツン前髪、パワフルなダンス
最年少ながら、自分の意見も言えて、頼れるリーダー的存在のRIN。その性格からついたあだ名は、「将軍」。若い力で、プリキルを引っ張っていってくれそうですね!
YUKINO(14)
生年月日:2007年3月12日
出身:京都府
身長:155センチ
趣味:絵描き、色塗り、メイク
特技:イルカみたいな高い声、指が柔らかい
性格:元気
担当:小さいお母さん
アピールポイント:笑顔、根性、目の下のほくろ
メンバーの中では、面倒見がいいお母さん的な存在。かわいい外見とは裏腹にしっかり者のYUKINO。メンバーの管理までしっかりしてきれそうです。
NANA(14)
生年月日:2007年6月6日
出身:東京都
身長:164センチ
趣味:ダンス
特技:編み物
性格:人見知り
担当:マンネ
アピールポイント:背中がやわらいかい、腕が長い、頭が丸い
ダンス歴:9年
ダンス歴9年の実力はメンバーの中でもピカイチ。人見知りで、自分を表現することや表情が劣ると指摘は受けていたものの、実力が評価され、センターに。表現力さえ身に付けてしまえば、無敵です!
コメント